2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 CACグループ 弁理士の実務解説 著作者人格権について 著者:【弁理士】坂根 剛 ※こちらの情報は2019年3月時点のものです 違法ダウンロードの対象範囲を音楽・映像から著作物全般に拡大する著作権法の改正が進められようとしています。日本は法改正に時間を要する国ですが、著作者 […]
2020年3月9日 / 最終更新日時 : 2020年3月9日 CACグループ 弁理士の実務解説 意匠登録出願の『早期審査』について 著者:【弁理士】大上 寛 ※こちらの情報は2019年2月時点のものです ようやく春が近づいてきました! 人手不足?と言われてからはや数年が経過しておりますが、今年も新入社員を迎える企業様もおられると思います。新人加入に […]
2020年2月10日 / 最終更新日時 : 2020年1月29日 CACグループ 弁理士の実務解説 著作物について 著者:【弁理士】坂根 剛 ※こちらの情報は2019年1月時点のものです いよいよ平成の時代も残りわずかとなってきました。災害、長引く不況等、平成という文字どおりには平穏な時代ではなかったように思います。次の年号が発表さ […]
2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年1月29日 CACグループ 弁理士の実務解説 意匠登録出願について 著者:【弁理士】大上 寛 ※こちらの情報は2018年12月時点のものです 新年明けましておめでとうございます。本年も特許や商標についての話題を提供させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 2020年の […]
2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 CACグループ 弁理士の実務解説 著作権について 著者:【弁理士】坂根 剛 ※こちらの情報は2018年11月時点のものです 最近は著作権に絡むニュースを新聞、テレビ等で見かけることが多くなりました。日本においても著作権に対する意識が少しずつ高まってきているように思いま […]
2019年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 CACグループ 弁理士の実務解説 中国企業による日本への特許・商標等の出願 著者:【弁理士】大上 寛 ※こちらの情報は2018年10月時点のものです 秋の気配も深まり、過ごしやすい季節になりました。「読書の秋」とも言われますが、最近のネット社会ですから、「You tubeの秋」なんていう方もい […]
2019年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 CACグループ 弁理士の実務解説 “拒絶査定”について 著者:【弁理士】坂根 剛 ※こちらの情報は2018年9月時点のものです 4月号と8月号では拒絶理由通知について記事を書きました。4月号では“最初”の拒絶理由通知について、8月号では“最後”の拒絶理由通知についてそれぞれ […]
2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 CACグループ 弁理士の実務解説 海外で商標権を取得する方法 著者:【弁理士】大上 寛 ※こちらの情報は2018年8月時点のものです 皆様こんにちは! 弁理士の大上です。 「残暑お見舞い申し上げます」。暑い日がつづきますね! 夜中のエアコンつけっぱなしは身体によくないようですが、 […]
2019年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 CACグループ 弁理士の実務解説 “最後”の拒絶理由通知について 著者:【弁理士】坂根 剛 ※こちらの情報は2018年7月時点のものです 4月号では、“最初”の拒絶理由通知とは何か、“最初”の拒絶理由通知に対してはどのように対応することができるか、について説明しました。“最初”と呼ば […]
2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 CACグループ 弁理士の実務解説 「商標を使う商品やサービス」の審査の方法の変更 著者:【弁理士】大上 寛 ※こちらの情報は2018年6月時点のものです 皆様こんにちは! 弁理士の大上です。ちょっと前になりますが、冬季オリンピックでカーリング日本女子代表は、素晴しい活躍をされました。当時の盛り上がり […]