2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 CACグループ その他 アルコール検知器の使用義務化延期について 警察庁より道路交通法施行規則改正に伴い、令和4年10月1日から施行予定であったアルコール検知器を使用した酒気帯びの確認義務化について、当面の間延期する事が正式に公表されました。 詳細については、下記警察庁ホームページ並び […]
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 cacgr1965 その他 令和5年度からの大学生等のインターンシップの取扱い変更について 厚生労働省より、令和5年度からの大学生等のインターンシップの取扱い変更についての概要資料が公表されました。この改正は、令和7年3月に卒業・修了する学生(学部生ならば令和5年度に学部3年生に進学する学生)が、令和5年度に参 […]
2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 CACグループ その他 都道府県の令和4年度地域別最低賃金額及び発効年月日について 以前にお伝えいたしました、地方最低賃金審議会の答申に基づく令和4年度の地域別最低賃金額及び発行年月日について決定、公表されました。 詳細は下記厚生労働省ホームページを参照ください。 【参考URL|厚生労働省ホームページ】 […]
2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 cacgr1965 その他 新型コロナウイルス感染症の患者に対する療養解除基準の見直しについて 厚生労働省より、本日令和4年9月7日からの、新型コロナウイルス感染症の患者に対する療養解除基準の見直しについて、資料が公表されました。詳細は下記厚生労働省ホームページ及び事務連絡を参照ください。また、上記基準の見直しにつ […]
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 CACグループ その他 全ての都道府県での地域別最低賃金の答申について 厚生労働省より、都道府県労働局に設置されている地方最低賃金審議会が答申した令和4年度の地域別最低賃金の改定額(以下「改定額」)を取りまとめたことが、公表されました。 なお、答申された改定額は、都道府県労働局での関係労使か […]
2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 CACグループ その他 会社の「みなし解散」にご注意ください 法務局では、毎年10月を基準日として休眠会社の整理作業を行っており、12年間登記簿に変更がないままになっている株式会社(一般社団法人や一般財団法人は5年間)は経営実態がないとみなされ、解散登記を行う旨の通知書を発送してい […]
2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 CACグループ その他 安全運転管理者の業務の拡充 2022年4月1日より改正道路交通法施行規則が順次施行中です。 本改正は「乗車定員が11人以上の自動車を1台以上」または「その他の自動車(トラックを含む)5台以上(※1)」を使用する事業所(※2)ごとに選任する必要のある […]
2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 CACグループ その他 令和4年7月14日からの大雨により被害を受けられた皆さまへ 令和4年7月14日からの大雨による被害に遭われた皆様に謹んでお見舞いを申し上げます。一刻も早い被災地の復旧を心からお祈り申し上げます。 保険証がなくても医療機関を受診できます このたびの災害に伴い、保険証を紛失あるいはご […]
2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 cacgr1965 その他 2023年4月1日からの時間外労働の割増賃金率引き上げについて 厚生労働省より、令和5年4月1日から、中小企業における月60時間を超える時間外労働の割増賃金率引き上げについてのリーフレットが公表されました。詳細につきましては、下記厚生労働省リーフレットを参照ください。 【参考URL| […]
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 cacgr1965 その他 令和2年改正個人情報保護法の令和4年4月1日からの施行について 個人情報保護委員会より、令和2年に公布され、令和4年4月1日から施行されます、改正個人情報保護法についてまとめたリーフレットが公表されました。 法改正のポイント及び概要につきましては、下記個人情報保護委員会ホームページ及 […]