2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 CACグループ その他 Go To 商店街事業事務局の問い合わせ先開設について 先日お伝えいたしました、Go To 商店街事業について事務局の問い合わせ先が開設されました。 「Go To 商店街」お問合せ窓口 Tel. 0120-304-060(フリーダイヤル) 【お問い合わせ時間】10:00~18 […]
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 CACグループ その他 Go To 商店街事業制度概要等並びに先行募集開始について 3密対策等の感染拡大防止対策を徹底しながら、商店街等がイベント等を実施することにより、周辺地域で暮らす消費者や生産者等が「地元」や「商店街」の良さを再認識するきっかけとなる取組を支援するGo To 商店街事業についての概 […]
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 CACグループ その他 テレワークセキュリティに関する手引き(チェックリスト)等の公表について 総務省より、新型コロナウイルスの感染拡大予防の観点等から中小企業等においてもテレワークの導入が広まる中で、最低限のセキュリティを確実に確保してもらうための手引き(チェックリスト)が公表されました。詳細は下記URLを参照く […]
2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 CACグループ その他 新型コロナウイルス感染症に係るセーフティネット保証4号の指定期間延長について 新型コロナウイルス感染症に係るセーフティネット保証4号の指定期間が令和2年9月1日となっておりますが、全ての都道府県の調査及び要請を踏まえ、期間を3ヵ月延長し、令和2年12月1日まで指定期間を延長することを予定していると […]
2020年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 CACグループ その他 新型コロナウイルス感染症の感染防止等の観点からの適用事業所が書面で提出する届出等における押印及び署名の取扱いについて 社会保険適用事業所より書面で提出する資格取得届、資格喪失届、算定基礎届などの各種の届書については、事業主の押印または署名が必要ですが、今般、新型コロナウイルス感染症の感染防止等の観点から、当分の間、押印まは署名がない場合 […]
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 cacgr1965 その他 「持続化給付金」受給事業者を対象としたNHK放送受信料の免除について 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う「持続化給付金」の給付決定を受けた事業者の負担を軽減するための緊急的な措置として、総務大臣の承認を受けて、NHK受信料が免除されることとなりました。 免除の要件、申請方法等詳細につ […]
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 cacgr1965 その他 新型コロナウイルス感染症に係るセーフティネット保証4号の指定期間の延長について 新型コロナウイルス感染症に係る資金繰り支援措置としてのセーフティネット保証4号の指定期間が令和2年6月1日となっておりますが、全ての都道府県の調査及び要請を踏まえ、期間を3ヶ月延長し、令和2年9月1日まで指定期間を延長す […]
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 cacgr1965 その他 日本郵便株式会社において個人向け緊急小口資金の特例貸付に係る貸付申請の受付を開始されます 緊急小口資金の特例貸付の申請受付については、貸付のより一層の迅速化を図るため、 従来の市町村社会福祉協 議会及び全国の労働金庫に加え、本年5月28日(木)より全国2,160の郵便局(市区町村1か所以上)において、申請の受 […]
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 cacgr1965 その他 「職域のための新型コロナウイルス感染症対策ガイド」について 日本渡航医学会と日本産業衛生学会において、共同文書として両学会のホームページ上で公開されてきた「新型コロナウイルス情報」を「職域のための新型コロナウイルス感染症対策ガイド」として改めて発行されました。 本ガイドは職域での […]
2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 CACグループ その他 中小企業退職金共済制度における掛金の納付期限延長手続について 当社で取り扱いをしております『中小企業退職金共済制度』につきまして、新型コロナウイルス感染症の影響による掛金納付期限延長の申し出の受付が開始されております。(6月分より最大1年間)なお、申し出の期日につきましては、納付期 […]