2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 cacgr1965 労働保険 令和4年度の雇用保険料率について 令和4年度の雇用保険料率につきましては、現在までの所、厚生労働省ホームページに公表されておりませんが、「雇用保険被保険者数お知らせはがき(令和4年3月送付分)に関するFAQ」のQ&Aの中で、「仮に法律案の内容どおり国会で […]
2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 cacgr1965 労働保険 現物給与の価額改定Q&Aについて 日本年金機構より、先般お伝え致しました、令和4年度(令和4年4月1日~令和5年3月31日)の現物給与価額改定に伴う、「全国現物給与価額一覧表」及びQ&Aが公表されました。詳細につきましては、下記日本年金機構ホームページ及 […]
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 cacgr1965 労働保険 令和4年4月1日改正女性活躍推進法の義務化について 厚生労働省より、平成28年(2016年)に成立し、労働者数301人以上の事業主に女性が活躍できる行動計画を策定・公表するよう義務付けられました、女性活躍推進法につきまして、令和元年(2019年)に法改正され、労働者数10 […]
2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 cacgr1965 労働保険 現物給与の価額改定について 厚生労働省より、令和4年度(令和4年4月1日~令和5年3月31日)の現物給与価額のリーフレットが公表されましたのでご参照ください。 【参考URL | 厚生労働省ホームページ】■現物給与の価額改定について(令和4年度)|リ […]
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 cacgr1965 労働保険 4月1日からの石綿の事前調査結果の報告制度について 厚生労働省より、令和4年4月1日から、建築物などの解体・改修工事を行う施工業者(元請け事業者)は、該当する工事で石綿含有有無の事前調査結果を労働基準監督署に報告することが義務づけられ、報告は、環境省が所管する大気汚染防止 […]
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 CACグループ 労働保険 まん延防止等重点措置に伴う失業認定日の変更等について 東京労働局より、まん延防止等重点措置の実施に伴い、雇用保険の失業認定日について、原則来所による認定を、郵送での認定を希望する方については、まん延防止等重点措置が解除された後の1回目の認定日まで郵送での認定を可能とする特例 […]
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 cacgr1965 労働保険 育児・介護休業法改正について~令和4年4月1日から段階的に施行~ 厚生労働省より、令和4年4月1日から段階的に施行されます下記育児・介護休業法改正に伴う、中小企業事業主向けのリーフレットが公表されました。 男性の育児休業取得促進のための子の出生直後の時期における柔軟な育児休業の枠組みの […]
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 CACグループ 労働保険 雇用保険マルチジョブホルダー制度について 令和4年1月1日より、雇用保険マルチジョブホルダー制度が新設されます。 雇用保険マルチジョブホルダー制度とは、複数の事業所で勤務する65歳以上の労働者が、そのうち2つの事業所での勤務を合計して適用対象者の要件を満たす場合 […]
2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 cacgr1965 労働保険 「労災支給決定等情報提供サービス」を実施について 厚生労働省より、石綿関連疾病に関する労災保険給付の支給決定や石綿救済法の特別遺族給付金の支給決定をすでに受けた方およびそのご遺族を対象に、建設アスベスト給付金の請求手続きの利便性を図るため、労災支給決定等情報の提供サービ […]
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 cacgr1965 労働保険 コロナ労災企業の労災保険料負担軽減の特例措置について 新型コロナウイルス感染が労働災害と認められた「コロナ労災」について、事業者の労災保険料の負担を軽減する特例措置が講じられるとの報道がありました。この特例措置の詳細について報道されておりませんが、今回の保険料軽減措置は、従 […]