2023年8月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月22日 CACグループ その他 全ての都道府県での地域別最低賃金の答申について 厚生労働省より、都道府県労働局に設置されている地方最低賃金審議会が答申した令和5年度の地域別最低賃金の改定額(以下「改定額」)を取りまとめたことが、公表されました。 なお、答申された改定額は、都道府県労働局での関係労使か […]
2023年8月21日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 CACグループ 労働保険 裁量労働制の導入・継続に新たな手続きが必要になります 2024年4月1日以降、新たに、または継続して導入をする場合は、下記の必要事項を追加し、専門業務型裁量労働制は協定届、企画業務型裁量労働制は決議届を労働基準監督署へ届出を行わなければなりません。 既に裁量労働制を導入して […]
2023年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月18日 CACグループ その他 改正障害者差別解消法施行に伴う事業者による合理的配慮の提供の義務化について 内閣府より、令和6年4月1日に「改正障害者差別解消法」が施行され、企業や店舗などの事業者による障害のある人への「合理的配慮の提供」が義務になることに対する、チラシ及びリーフレットが公表されました。 詳細は下記内閣府リーフ […]
2023年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月18日 CACグループ 社会保険 令和5年台風第7号に伴う災害の被災者に係る対応等について 協会けんぽより、令和5年台風第7号に伴う災害に伴い、保険証を紛失あるいはご自宅に残したまま避難された場合であっても医療機関を受診できる取扱いについて、公表されました。 詳細は下記協会けんぽホームページを参照ください。 【 […]
2023年8月17日 / 最終更新日時 : 2023年8月17日 CACグループ 社会保険 令和5年台風第6号の影響による停電に伴う災害の被災者に係る対応等について 協会けんぽより、令和5年台風第6号の影響による停電に伴う災害に伴い、保険証を紛失あるいはご自宅に残したまま避難された場合であっても医療機関を受診できる取扱いについて、公表されました。 詳細は下記協会けんぽホームページを参 […]
2023年8月16日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 CACグループ 助成金・補助金 【沖縄県限定】障害福祉サービス事業所等 物価高騰対策支援事業について 沖縄県より、障害福祉サービス事業所等の事業継続を支援するため、光熱費(電気を除く)、燃料費、食料品等の物価高騰の影響を受けている障害福祉サービス事業所等について、対象経費の物価高騰分(R3とR5の比較による差額分)に対し […]
2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月9日 CACグループ その他 第4回「アトツギ甲子園」開催について 経済産業省(中小企業庁)より、後継者が既存の経営資源を活かした新規事業アイデアを競い合うピッチイベント「アトツギ甲子園」を昨年度に引き続き今年度も開催することが公表されました。 「アトツギ甲子園」とは、先代経営者がこれま […]
2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月9日 CACグループ 助成金・補助金 【宮城県限定】 宮城県旅客運送事業者燃料価格等高騰対策支援金について 宮城県より、燃料価格等の高騰により経営に大きな影響が生じている乗合バス事業者、貸切バス事業者、タクシー事業者、福祉タクシー事業者及び自動車運転代行業者に対して、その事業継続を支援し、県民生活への影響を回避するために、宮城 […]
2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 CACグループ 助成金・補助金 【神戸市限定】物価高騰対策・福祉施設等支援給付金の受付開始について 神戸市より、コロナ禍以降の光熱水費や食料品費など物価高騰の影響が長期化し、依然として福祉施設・事業所等に広く及んでいる状況を踏まえ、市民生活を支えるため特に緊急を要する支援として、施設・事業所のサービス種別や事業規模等に […]
2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月9日 CACグループ 助成金・補助金 【神奈川県限定】令和5年度神奈川県男性の育児休業取得促進奨励金の募集について 神奈川県より、男女ともに仕事と育児を両立できる職場環境の整備を促すため、育児休業を取得しやすい職場環境の整備に取り組み、男性従業員が育児休業を取得した事業者に、最大50万円の奨励金を交付する事が公表されました。 奨励金の […]