2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 cacgr1965 労働保険 令和4年4月1日からの労災保険「特別加入」の対象拡大について 令和4年4月1日より、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師が新たに労災保険「特別加入」の対象となり、詳細が記載されたリーフレットが公表されました。 詳細は下記厚生労働省ホームページ・リーフレットを参照下さい。 【参考 […]
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 cacgr1965 社会保険 日・スウェーデン社会保障協定の発効について 厚生労働省より、日本とスウェーデン両国の企業等からそれぞれ相手国に一時的に派遣される被用者等の年金制度加入に係る社会保障協定について、令和4年6月1日から発効する事が公表されました。なお、この協定にかかる各種申請は令和4 […]
2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 cacgr1965 労働保険 令和4年度の雇用保険料率について 先日お伝え致しました、令和4年度の雇用保険料率について、厚生労働省よりリーフレットが公表されました。下記よりご参照ください。なお、本年は4月及び10月の2回に分けての料率変更(引き上げ)となりますので、ご注意ください。 […]
2022年3月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 cacgr1965 グループニュース 【重要】[WEB受付]メンテナンスのご案内 平素は『WEB受付』をご利用頂きまして誠にありがとうございます。この度、『WEB受付』におきましてシステムメンテナンスを実施いたします。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。 […]
2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 cacgr1965 社会保険 令和4年10月1日施行の社会保険(健康保険・厚生年金保険)適用拡大について 1.短時間被保険者の段階的適用拡大多様な就労を年金制度に反映するため、令和4年10月1日より、社会保険の適用拡大が実施されます。具体的には、短時間労働者(原則として週所定労働時間20時間以上30時間未満の者)を社会保険の […]
2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 cacgr1965 労働保険 労災保険特別加入適用拡大について 3月10日の官報にて、令和4年4月1日より労災保険の特別加入者について、あん摩マッサージ指圧師、はり師又はきゅう師が追加される労働者災害補償保険法施行規則等の一部を改正する省令が公布されました。 詳細につきましては、厚生 […]
2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 cacgr1965 労働保険 令和4年度の雇用保険料率について 令和4年度の雇用保険料率につきましては、現在までの所、厚生労働省ホームページに公表されておりませんが、「雇用保険被保険者数お知らせはがき(令和4年3月送付分)に関するFAQ」のQ&Aの中で、「仮に法律案の内容どおり国会で […]
2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 cacgr1965 労働保険 現物給与の価額改定Q&Aについて 日本年金機構より、先般お伝え致しました、令和4年度(令和4年4月1日~令和5年3月31日)の現物給与価額改定に伴う、「全国現物給与価額一覧表」及びQ&Aが公表されました。詳細につきましては、下記日本年金機構ホームページ及 […]
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 cacgr1965 労働保険 令和4年4月1日改正女性活躍推進法の義務化について 厚生労働省より、平成28年(2016年)に成立し、労働者数301人以上の事業主に女性が活躍できる行動計画を策定・公表するよう義務付けられました、女性活躍推進法につきまして、令和元年(2019年)に法改正され、労働者数10 […]
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 cacgr1965 その他 令和2年改正個人情報保護法の令和4年4月1日からの施行について 個人情報保護委員会より、令和2年に公布され、令和4年4月1日から施行されます、改正個人情報保護法についてまとめたリーフレットが公表されました。 法改正のポイント及び概要につきましては、下記個人情報保護委員会ホームページ及 […]